忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最高の夏に背を向けないで

来月の初めに京都と大阪へ行きます。京都を離れてから初めて訪れることになるので、じつに6年ぶりでしょうか。目的としては、椎名林檎さんの「ちょっとしたレコ発2014~大阪港へ逆輸入~」というライブへ行くことです。ライブも、旅行も、今からたのしみで胸が高鳴ります。


しかし、恋人とふたりで向かう予定ですが、ふたりともそれぞれ京都に住んでいたことがあるために旅行と言ってもどこへ行ったらよいものか困っています。恋人はいわゆる観光名所に興味がない上、私も有名なところは修学旅行を含め3~4回は訪れているので、今さら行かなくてもよいかなという感じ。祇園や四条河原町の近辺をぶらぶらすることになりそうです。私より京都在住歴の長かった恋人にまかせておけば、移動などは問題ないでしょう。彼にとっては15年ぶりの京都です。
PR

完璧な心の平和

好きな歌集は、雪舟えまの「たんぽるぽる」と穂村弘の「手紙魔まみ、夏の引っ越し(ウサギ連れ)」です。ここ1年以内は、たぶんこれらが根底にあって短歌を詠んでいるんだと思います。雪舟えま氏よりも上手に詠める方はたくさんいらっしゃるし、穂村弘氏もこの歌集以外にもすばらしい歌はたくさんあるけど、私にはやっぱりこの2つの歌集が単純に心地よい。なかでも好きな歌は「愛が趣味になったら愛は死ぬね…テーブル拭いてテーブルで寝る/たんぽるぽる」と「おやすみ、ほむほむ。LOVE(いままみの中にあるそういう優しいちからの全て)。/手紙魔まみ、~」。それぞれの歌集のすべての歌が好きなので本当は選べないのですが、がんばって選ぶとするとこの2首です。溜め息が出るほどすばらしい。雪舟えま氏の短歌は、自由律短歌とでもいうようなおおらかで素直なひびきが好きです。「手紙魔まみ、~」もやっぱり、まみ(雪舟えま氏)の持つパワーが穂村弘氏を通して感じられます。好きという以外に言葉がありません。

花心は満開

ここに記すのが遅くなってしまいましたが、去る3月15日に新潟市内で開催された「第6回空き瓶歌会」に参加させていただきました。このwebサイトでも親交のあった「ポケットに魔法」の七波さんよりお誘いいただきまして参加を決めたのですが、これからの創作へむけて良い影響を与えうる貴重な体験をさせていただいたと思っております。感謝しかありません。歌会のほうはというと(こういった会へ出席すること自体が初めてのため比較対象はありませんが、)和やかな雰囲気ででありながらも参加者それぞれが向上心の高く熱気がある印象を受けました。そのため、歌会のなかでもその後の懇親会のなかでも皆さんの情熱あふれるお話を伺うことができ、まさに身の引き締まる思いでした。私も一層、がんばらないと。新潟市はすこし遠かったものの、往復の運転なども苦にならないくらい楽しかったです。訪れるのはじつに5年ぶりでしたが、これからはもっと頻繁に買い物や行楽などで訪れたいと思います。人も街もよいところです。とくに女性は、色白で美人な方が多くおどろきました。

この記事を書いていて初めて気づいたのですが、サイトのブックマークページではずっと七波さんのHNを改名される前のもので表記してありました。大変失礼をいたしました。

冷たい水をください

先の週末は全国的に降雪がひどかったですね。私の住んでいる地域はその前週もひどく降ったため、こちらに越してきて4回目の冬にして初めて除雪用のスコップを購入しました。また今回の大雪では、市内のほとんどの交通機関がほぼ終日運休となったせいか、私のはたらく店舗でもいつもよりはやく閉店させるなど異例の対応があり、おおよそ日常らしからぬ印象を受けました。そのなかでも、豪雪地帯ではないとは言えいちおう東北に住んでいるため雪には慣れていて、こういった場合の苦労がすくないのが救いかと思います。被害を受けた方々には一刻もはやい回復を願っています。

と、書くことがないため、今回はめずらしくブログらしい内容になりました。数日前から感受性が死んでいます。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。本年も、webサイト「柿」を管理人ともどもよろしくお願い申し上げます。

2013年における「柿」は、近年まれに見るような高い更新頻度でもって作品を発表していたと自負しております。今年も、せめて同じくらいのスピードで活動していきたいと思っておりますゆえ、どうかお付き合いくださいませ。昨年の夏ごろにひっそりと始めたtwitterの調子もすこぶるよいです。ゆるーくつながっている感覚がおもしろくて、ひっそりとですが息をしています。私なりの速度で動いているちいさな世界を、あたたかく見守っていただけると幸いです。